書籍詳細 書籍詳細
  • ホーム
  • ビジネス
  • 本気で取り組むSDGs経営スタートガイド
  • 電子版あり

本気で取り組むSDGs経営スタートガイド

電子版あり
本気で取り組むSDGs経営スタートガイド 本気で取り組むSDGs経営スタートガイド
発行年月 2022年12月刊行
価格 定価 1,980円(税込)
判型 A5判
装丁 並製
ページ数 172ページ
ISBN 978-4-86621-433-7
オンライン書店で購入

※電子書店はKindleでご購入いただけます。

内容紹介

・「ビジネスの現場にSDGsをどのように導入するか」を経営者、マネージャー層に対して、具体的かつわかりやすく解説する本。
・著者は、SDGsビジネス総合スクールのチーフファシリテーターとして約800社・団体のSDGs導入を支援した実績を持つ嶋田亮氏(サステナブルアカデミー代表)。
・SDGsを企業に導入するにあたって、周囲の人たちをどのように巻き込み、SDGsをどのように推進していくかといったノウハウをすべて公開します。
・本文の構成は見開き2ページで1トピックを原則として、右に解説、左に図や絵を配置。文字だけでなくビジュアル的にもわかりやすく、読みやすい内容になっています。

目次

第1章 どこに向かってSDGsを推進するの?
「SDGs ステップ4.0」を目指して/SDGs時代の企業のお客様は、地球と次世代の幸福/目指すところができて、判断基準が明確になる/関係の質が向上して、もっと働きやすくなる/上場企業から直接的・間接的受注が見込める/消費者から選ばれる/価格競争に巻き込まれない/有望な人財から選ばれる/SDGsへの取り組みは、企業の「がんばり」の目印/SDGsの“誓い”に見る基本理念/SDGs時代の企業のあり方/考え方は未来から/問題はパズル型ではなく、ルービックキューブ型

第2章 誰と一緒に、SDGsを推進するの?
SDGsのラストナンパー17は「パートナーシップ」/結果より関係から始めよう/パートナーシップの出発点は関係の質の向上   /パートナーシップを生み出すゴールデンサークル/関係の質を高めるためのコミュニケーション/強みやリソースを明確にする/新しいことはみんな素人/ライバルさえもパートナー 

第3章 SDGsを推進する時に、何がポイントになるの?
SDGsを粘り強く推進するために/キーポイントは関係の質/「なぜやるのか?」を明確にして、パートナーを増やす/六方よしのイメージを持つ/バックキャストで考える/瞬発的解決策と持続的解決策/トレードオフからトレードオンへ/枠を超える、安全圏を超える/SDGsを推進するタイミング

第4章 SDGsを推進するために、どうやって始めればいいの?
「SDGs推進宣言」から始めよう/SDGs推進宣言を作るまでのプロセス/組織内SDGsアンバサダーの育成/SDGs推進宣言を作る――六方よし①/SDGs推進宣言を作る――六方よし②/SDGs推進宣言を作る――六方よし③/SDGs推進宣言を作る――トレードオフからトレードオンへ①/SDGs推進宣言を作る――トレードオフからトレードオンへ②/SDGs推進宣言を作る――パートナーシップで社会課題の解決へ①/SDGs推進宣言を作る――パートナーシップで社会課題の解決へ②/SDGs推進宣言を作る過程で高まる関係の質

第5章 SDGs推進で人生が変わる、未来が変わる
SDGsを推進すると何を得られるの?/SDGs推進で広がるパートナーシップ/見えないものが見えるようになる/価値観が変わる、行動が変わる/人生が変わる、未来が変わる

〈巻末付録〉
プレゼンテーションシート/ワークシート   

著者紹介

嶋田 亮(しまだ りょう)

1979年生まれ。北海道東海大学芸術工学部建築学科卒。
日本JC公認SDGsアンバサダーとして「伝える」ではなく「伝わる」SDGsワークショップ&研修を年間100回超開催するほか、「誰一人取り残さない」SDGs(持続可能な開発目標)を体験できるカードゲームのファシリテーターとして2018年から活動している。2019年には外務省後援初代SDGsアンバサダー(日本JC公認)として、「なぜSDGsが世の中に必要なのか」「なぜビジネスに必要なのか」などを、中小企業の経営者たちを中心に啓蒙。現在は研修事業を主とした株式会社ブルーコーナーを設立後、SDGsビジネス総合スクールのチーフファシリテーターとして約800社・団体のSDGs導入を支援。サスティナブルアカデミー代表として「SDGs推進宣言」作成のサポートを行なっている。

宮谷 直樹(みやたに なおき)

1979年生まれ。九州国際大学を卒業し、高校教師(商業科)としてキャリアをスタート。
生徒のキャリアや就職を探求する中でキャリア教育の難しさにぶつかり、自ら実社会を体感するべく民間企業へ。いくつかの企業で働きながら、働きやすい会社、永続企業について学び、キャリアコンサルタントとSDGsに出会う。さらにファシリテーターの奥深さに魅了され、現在は研修・コンサルタントの会社を経営し、根幹である「場づくり」「関係性の向上」をキーワードにワークショップを開催している。スポーツの世界でも「スポーツ×SDGs×地方創生」の活動を展開。 監修者・吉岡太郎(よしおか・たろう)
株式会社エイチ・アール・ディー研究所 主任研究員。BEYOND/C ラーニングデザイナー・ファシリテーター
ウィルソン・ラーニング ワールドワイドにてパフォーマンスコンサルタント/インストラクターとして、さまざまな企業の人材開発に貢献し、現職に至る。最新の人材開発理論を現場での実践に結びつけるプロとして、人材育成のための企画、デザイン、実施、効果測定まで幅広く活躍している。

吉岡 太郎(よしおか たろう)

株式会社エイチ・アール・ディー研究所 主任研究員。BEYOND/C ラーニングデザイナー・ファシリテーター
ウィルソン・ラーニング ワールドワイドにてパフォーマンスコンサルタント/インストラクターとして、さまざまな企業の人材開発に貢献し、現職に至る。最新の人材開発理論を現場での実践に結びつけるプロとして、人材育成のための企画、デザイン、実施、効果測定まで幅広く活躍している。