書籍詳細 書籍詳細
  • ホーム
  • エッセイ
  • 「片づけられない人」の人生ガイド
  • ホーム
  • 暮らし
  • 「片づけられない人」の人生ガイド

「片づけられない人」の人生ガイド

「片づけられない人」の人生ガイド 「片づけられない人」の人生ガイド

弊社在庫ございません

発行年月 2005年3月刊行
価格 定価 1,760円(税込)
判型 四六判
装丁 並製
ページ数 420ページ
ISBN 978-4-87290-206-8
内容紹介

どこにいても、誰といても
あなたはつらくならない。
そんな秘訣教えます
エドワード・ハロウェル先生推薦
大反響のシリーズ第4弾!

よくわかるこれからのわたしの生き方

まったく新しいADD/HDのための
実践的アドバイス
片づけられない人を指導するコーチングガイド付!

目次

目次

序文  エドワード・ハロウェル医師

はじめに
 大人のAD/HDの生き方を学ぶ旅

イントロダクション 「その間じゅうずっと、踊りはやめない」
 大きな分かれ道

第一の旅 理解の危機 主な対象:脳

 第一章 二つの世界に同時に生きるムム自分が「ちがう」ことを知る

 AD/HD治療のあらまし
  投薬/教育/支援(サポート)/戦略/セラピー

 差をつけよう

 コラム 実行機能/AD/HDのためのコーチング/悲嘆のサイクル/
     みんなとちがっていると、叩かれたり持ち上げられたり
     探検してみよう

 第二章 診断後につきあたる壁

 「第一の旅」を全行程と混同してはいけない
 ベスのAD/HD体験
 「混乱の危機」/ベス、第一の旅にふみ出す/ベス、AD/HDを「受容」する/蜜月期の終わり
 まちがった期待と偽の受容
 先に進むには

 コラム ベスのスケジュール/探検してみよう

第二の旅 アイデンティティの危機 主な対象:自分という人間

 第三章 「自分」という人間をはっきり見る

 現実的な自分を探して
 不完全な自画像??座りごこちの悪いイスに縛られて
 ゆがんだイメージ
 解説者の声
 弱点しか目に入らなくなると
 特技しか目に入らなくなると
 悪循環から抜けだして、誤った思いこみを修正しよう
 整理整頓へのもう一つの道 人の手を借りる
 気をつけよう 「どうせだめにきまってるさ」という思いこみ
 自己感覚の幅が広がると

 コラム 熱帯魚と水草/探検してみよう

第四章 真の受容をめざして

 目立たないように気を遣っていたドン
 ドン、自己像の幅を広げはじめる
 自分の姿を正確に見てもらうには
  ドン、週末のAD/HD大会で自分を表現しはじめる
ペトラ、正のフィードバックをもらいはじめる
「第二の旅」の目標がなにだったか、見失わないようにしよう
「プラスのスパイラル」と「値うちを認めてくれる声」
「立会人」の手を借りて、心の中に貯蔵庫を作ろう
 セラピーの場を利用するなら
  自分の欠点ばかりが目につく人が好ましい姿を映してもらうとき
  自分の長所しか見ていない人により正確な姿を見せるとは
 真の受容とは

 コラム 本当の姿を見てくれる人を見つけるには/探検してみよう

第五章 アイデンティティの危機に直面して

 恐怖心というハードル
 夢がかなわなかったつらい記憶をよびさます
 苦痛のルーツを探す
 かつての夢の痛みに道案内をしてもらう
  ベス、グラフィックデザイナーになりたかったことを思い出す
  私も「人に認められたい」という願望に気づいた
 身動きがとれないような感じがするときは
 なにかを達成することばかりが夢ではない
 コラム 探検してみよう

第六章 アイデンティティの危機を解決する

 バック・トゥ・ザ・フューチャー
 かつての夢の中核をなす部分を特定しよう
  夢を今に活かす–私の場合/ジェニファー、自分の明るい面を思い出す
  夢のエッセンスにたどりつくため、ファンタジーを利用する
 痛みを別のものに変える
 未来へのルートは四つある
 変化に抵抗してしまうとき
 自分のユニーク・ゾーンを見つけよう
  ドン、ユニーク・ゾーンを見つける/ベス、自分のユニーク・ゾーンを見つける
  ユニーク・ゾーンにいるって、どんな感じ?
  生きている実感が戻ってくる
 コラム 探検してみよう

第三の旅 成功の危機 主な対象:世界とのかかわりの中での自分

第七章 現実世界で「自分」を壊さないためには

 ドン、生活が手に負えなくなる
 断るのが苦手
「あれもこれも」はむり
  ベス、ジェットコースターにふり回される/ジェニファー、手を広げすぎる
 賢い選択をするには
 ランスの場合:生まれついてのジェットコースター乗り
 決定するための基準
 あなたはなんでもできる、でも、なにもかもはできない
 コラム 探検してみよう

第八章 現実世界の中で、自分を散らかさないためには

 「スケジュール帳だのみ」から「自発的な管理」へ
 「有意義なこと」を中心に計画しよう
 木曜日だってことは、そうか、トイレ掃除の日ね
  目的があればこんなにがんばれる
 自分の脳の働きグセを知ろう
 AD/HDと心理学の出会うところ
 コラム 探検してみよう

第九章 身を守りつつ、人とつながるには

 自己防衛か、人との結びつきか
 家族がつきつけてくる障害ムムルール、役割意識、「元に戻れメッセージ」
 コミュニケーションと親密さを妨げる心のバリア
 完璧とはいえない人間関係
 頭の中で自衛する
 ことばで心を伝える
 (自分を壊さずに)地のままで貢献するには
 ベスの恋愛経験
 ジェニファーの第三の旅
 ドンの第三の旅
コラム ちがっているから火花が輝く/探検してみよう

第十章 きずなのためのコミュニケーション

 ベス、コミュニケーションの難問に立ち向かう
 人には言っておきながら
 五つのステップで安全に自己主張
 職場で困ったことがあったら
 社交の場では
 毒入りの援助に対処するには
 こんなときどうする?
 コラム 互いに尊重し合う関係とは/探検してみよう

旅の終わり 成功を内面から測ること

 成功の基礎はすぐには見えない
  散らかった部屋から出られない
 ジェニファー、自己主張する
 ドン、正体をさらけ出す
 ベスの才能が輝きはじめる
 ランス、選択のしかたが賢くなる

付録A 非常用キットの作り方

 AD/HD人権宣言
 旅の記録をとろう
 毎日を秩序立てるために使える力
 ちょうどいいバランスを見つけよう
 これまでになかった「ゆとり」を確保するには(物理的に、時間的に、心理的に)
 コミュニケーションのスキルを磨こう
 自己感覚を整理整頓の基準として利用しよう

付録B 精神保健にかかわる専門家たち(と、当事者たち)のためのツール集

 介入の手引き
 三〇の質問
 カウンセリングのニーズは変わっていく
 案内役としてのカウンセラー
 新しい夢の大切さ
 治療者――来談者関係の大切さ
 治療の原則
 効かない治療・害になる治療の例
 過度に心理学的な解釈をしない

著者紹介

サリ ソルデン(さり そるでん)

ミシガン大学を卒業後、カリフォルニア州立大学でカウンセリングを学び、修士号を取得。
ミシガン州アナーバー市で心理療法士として開業、ADD(注意欠陥障害)の成人とそのパートナーを対象とした 個人療法、夫婦療法、グループ療法を専門に行うかたわら、成人ADDの診断法、治療法の分野で、 臨床家の研修・指導にあたっている。著書に『「片づけられない人」の人生ガイド』(小社刊)などがある。

リンコ(にき りんこ)

幼少時より周囲との違和感にとまどいつつ育つ。 高校まで普通学級に学び、大学に二度入学するも、二度とも中退。 後にADDを疑って専門家を訪ねたところ、高機能自閉症=アスペルガー症候群と診断される。
訳書に、 『片づけられない女たち』(サリ・ソルデン著・小社刊)、 『片づかない! 見つからない! 間に合わない!』(リン・ワイス著・小社刊)、『ずっと「普通」になりたかった』(グニラ・ガーランド著・花風社刊)、『キレないための上手な「怒り方」』(クリスティン・デンテマロ&レイチェル・クランツ著・花風社刊)、 『「わかっているのにできない」脳』、『私の障害、私の個性』(ウェンディ・ローソン著・花風社刊)、『「これだ!」と思える仕事に出会うには』(シェリル・ギルマン著・花風社)『許す勇気、生きる力』(デイヴ・ベルザー著/青山出版社刊) などがある。