書籍詳細 書籍詳細
  • ホーム
  • 心理
  • 脳を休めればすべてがうまく回り出す きっと、あなたもストレス・不安・疲れから自由になれる!
  • 電子版あり

脳を休めればすべてがうまく回り出す きっと、あなたもストレス・不安・疲れから自由になれる!

電子版あり
脳を休めればすべてがうまく回り出す きっと、あなたもストレス・不安・疲れから自由になれる! 脳を休めればすべてがうまく回り出す きっと、あなたもストレス・不安・疲れから自由になれる!
発行年月 2025年2月刊行
価格 定価 1,760円(税込)
判型 四六判
装丁 並製
ページ数 192ページ
ISBN 978-4-86621-509-9
オンライン書店で購入

※電子書店はKindleでご購入いただけます。

内容紹介

とにかく、体の疲れが取れない……。
人に気をつかいすぎて疲れてしまう。
その疲れの原因は脳にあるかもしれません。

 

本書では、脳の疲れを解消する方法を、実際の事例を交えつつ解説。難しい理論ではなく、楽しく読める内容で、脳をリセットし悩みを解決する方法を提案します。脳を休ませることで、新しい自分に出会い、より充実した日々を歩むための道しるべとなる一冊です。

 

〈こんな方にオススメ〉
・何となく疲れているけど、原因がわからない
・集中力や記憶力に自信がない
・ストレスや悩みが解消できずに苦しんでいる
・自分の本当の力を発揮できていないと感じている

目次

はじめに
序章 脳が疲れているんです

 

第1章 脳が休めていません
休めていない脳とはどんな状態なのか?
毎朝、ネットサーフィンをしてしまい疲れています
引越し先や転職先の新しい環境に疲れてしまいます
気の合わない人がいるランチ会で楽しめません
寝る前にその人の言動が頭に浮かんできてしまい眠れません

 

第2章 脳は鈍くなります
なぜ記憶力が低下したり思い出せなくなるのか?
ストレスが記憶力を低下させてしまう
楽しいことを考えるだけで記憶力は復活する
「なんだっけ? ということが多くなってきました」

 

第3章 脳は自分が見えません
自分がどうしたいのかわからなくなるのは、どうして?
なぜかラクではなく苦しい道を自分に課してしまう
強いストレスで脳がガチガチに縛られている
「不快なことなのに抵抗感がなくなっていくんです」

 

第4章 脳は人を考えすぎます
なぜ、人の気持ちを探り、応えようとするのか?
まず、認められなくてもいいという気持ちでいる
でも、一線を越えると一気に認められたくなる
「落ち込んでいる友人が喜ぶことをしたのだけど……」

 

第5章 脳を癒してあげよう
疲れている脳が癒されるメリットは大きい
ぼんやり過ごして頭をリセットしよう
毎日が忙しくても合間に読書時間を挟もう

著者紹介

大嶋 信頼(おおしま のぶより)

心理カウンセラー。
株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。
米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒。
短期療法であるFAP療法(Free from Anxiety Program)を開発し、トラウマのみならず多くの症例を治療している。
著書に、ベストセラーになった『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』(以上、すばる舎)、『ミラーニューロンの彼方へ! 支配からの解放』『支配されちゃう人たち』『無意識さんの力で無敵に生きる』、『それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?』 (SIBAA BOOKS)、『「与えあう」ことで人生は動きだす』(青春出版社)、『無意識さんの力でぐっすり眠れる本』(ダイヤモンド社)、『催眠ガール2』(清流出版)、『動物にタイプ分けで簡単! あなたの周りのイヤな人から身を守る方法』(エムディエヌコーポレーション)がある。