弊社在庫ございません
● 発行年月 | 2015年5月刊行 |
● 価格 | 定価 1,430円(税込) |
● 判型 | 四六判 |
● 装丁 | 並製 |
● ページ数 | 128ページ |
● ISBN | 978-4-87290-963-0 |
累計6万部! 「働く幸せ」の中学生版!
なぜ人は働くの?
なぜ仕事って大切なんだろう?
知的障がい者が教えてくれた、働くことによって生まれる幸せの話
数々のメディアに取り上げられ、日本中を感動の渦に巻き込んだ「奇跡のチョーク工場」に学ぶ、13歳から考えたい「働くしあわせ」とは?
本書の内容……チョークを作っている日本理化学工業株式会社で働いている人の7割は、知的障がい者。彼らの働く姿を見て、工場の大山会長は「働くこと」の本当の意味=「人間の究極の幸せは、人に愛され、人にほめられ、人の役に立ち、人から必要とされる」4つであるということです。本書は、そんな「働くことの本当の意味」を、知的障がい者の働く姿を見て学ぶ一冊です。
◆シリーズ「13歳からの生き方教室」とは?
中学生が「生きることの本当の意味」を学び、考えるためのシリーズ。13歳から、希望と未来ある将来のことを考え、主体的に動き、行動出来る心を育むためのシリーズです。
●刊行ラインナップ予定●
「働く君に贈る25の言葉(仮)」(佐々木常夫・著)
「強く生きたいと願う君へ(仮)」(坂本光司・著)
以下続刊