書籍詳細 書籍詳細
  • ホーム
  • 暮らし
  • 世界を揺さぶる韓国パワー
  • ホーム
  • 社会
  • 世界を揺さぶる韓国パワー

世界を揺さぶる韓国パワー

世界を揺さぶる韓国パワー 世界を揺さぶる韓国パワー

弊社在庫ございません

発行年月 2002年5月刊行
価格 定価 1,650円(税込)
判型 四六判
装丁 並製
ページ数 207ページ
ISBN 978-4-87290-124-5
内容紹介

韓国の進化の秘密に強くなる!
現代韓国をビジネス面から紹介。キムチ冷蔵庫、ITビジネスなど世界を驚かす優れた製品を生む韓国企業の秘密に迫る一冊!

目次

目次

はじめに

プロローグ いま韓国社会はこんなに元気

アジアのトレンド、韓国
元気な韓国の秘密を探せ!/韓国に対してのさまざまな「なぜ」/官民一体での産業育成 /金融危機がITベンチャー育成を助けた?/経済を活性化する韓国人の国民性


第1章 がんばる大手企業のパワーの秘密

世界を震撼させるサムスン電子
華麗なる経歴をもつ優等生企業/「世界ナンバーワン」製品を続々輩出するサムスンマジック/通貨危機もなんなく乗り越えた底力の秘密/だれもがあこがれるサムスンの自己開発教育/成功を生む人材育成への惜しみない投資/サムスンを支える哲学は不変

急成長したヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)
日本人の前に突然現れたヒュンダイ自動車/グループの歴史と自動車分野の成長/自動車部門の躍進はじまる/急成長の陰にある「ヒュンダイ式」経営とは?/原動力はなんといっても情熱/会長は存在していることに意味がある

インターネット先進国を支えるKT(コリアテレコム)
韓国はインターネット先進国/高速通信が急速に普及したワケ/出遅れを取り戻したKT/大きな壁に悩む韓国インターネット市場

世界の夢企業、ロッテ
韓国と日本で別の顔を持つロッテ/ロッテの創業と多角化/ロッテリアは韓国ナンバーワンのファーストフード/ロッテ・グループの絶え間ない企業努力/キーワードは「韓国らしく」


第2章 カルチャー最前線を行く韓国

メジャーになったインターネット新聞
韓国ではネティズンが世論を作り出す/創刊二年で、一日のアクセス者数が85万人のメディアとなった『オーマイニュース』/「すべての市民は記者だ」のコンセプトのもと、1万5000人以上が記者会員に/俗語に満ちた「タンジ文体」で、主流社会に足払いをかけた『タンジ日報』/経営にも手腕を見せる「総帥」

世界一、オンラインゲームに夢中の韓国
オンラインゲームが熱い/伝統的ゲーム「リネージュ」とは?/「リネージュ」ができるまで/「リネージュ」の成功の背景にあったもの/違法コピーに悩まされてきたゲーム業界/世界を意識しはじめた韓国のオンラインゲーム会社

韓国映画、全盛時代がやって来た?
相次ぐ大ヒット作、国産映画のシェアが50%に迫る勢い/映画をめぐる周りの環境も熱い/90年代後半、「業」から「産業」になった韓国映画界/「386世代」がリードする韓国映画界/「全盛時代」は持続するのか?


第3章 韓国的アイディアによるヒット商品

家電の大ヒット「キムチ冷蔵庫」のマンド空調
95年に発売開始、今では一般冷蔵庫の売り上げをしのぐまでに/なぜ「キムチ冷蔵庫」?/エアコン製造の「裏作」商品として開発/最初は口コミ重視のマーケティング/財閥系家電メーカーとの競合の中で/需要はこれからまだまだ伸びる。そして輸出も

アジアを席巻中の白いウサギ
韓国のキャラクターがランクイン/フラッシュアニメから国民的キャラクターへ/かわいいマシマロの真の姿は/中国語圏を席巻中の「韓国賤兎」/マシマロで始まった韓国のキャラクタービジネス/人気キャラクターはインターネットから/日本で韓国のアーティストが活躍する時代に?/アジア、世界に羽ばたく韓国のキャラクターたち

シェア一位をキープする韓国語ワープロ
驚異のワープロソフト/ソウル大学の学生が開発/ワープロ事業撤退の危機に「アレアハングル」救済運動も/世界進出への強い野心/新社長はマイクロソフト出身 

インスタントラーメン
「辛ラーメン」の農心が3分の2のシェア、世界各国へも輸出 

焼酎
国内シェアが5割を超えた眞露は世界でも有数の酒造企業


おわりに

著者紹介

(めいど・いん・こりあ・けんきゅうかい )

東アジア関係の記事を中心に執筆活動をしている3人が、縁あって韓国をテーマに会した。今後も、このチームワークでさらなるフィールドを目指す。
木内 貴子(きうち たかこ)
アジア好きが高じて台湾へ留学。のちにフリーライターとして、雑誌や書籍に寄稿。共著に『TOKYOリトルアジアの歩き方』(新紀元社刊)など。

斎藤 覚(さいとう さとる)
ライター。最初に韓国の地を踏んだのは1983年。釜山の雑踏の騒がしさが気に入って、韓国語を学び始める。最近は、翻訳の仕事も始めている。

原 智子(はら ともこ)
フリーのライター、編集者。香港映画に韓国のテレビドラマ、ジャニーズなどのアジアを席巻するボーダレスな文化を研究中。特にアジアの少女文化に関心をもつ。著書に『香港中毒』(ジャパンタイムズ刊)